ウォークラリーを楽しもう!

カテゴリー │レク親子牡蠣うなぎ・しらすウォークラリー・街歩き新居宿グルメ行列のできる××

ウォークラリーを楽しもう!
ウォークラリーを楽しもう!

きらく市の皆さんに協力いただき、自慢の商品を賞品にしました。
豪華な賞品・おいしい賞品を参加してゲットしよう!

1/15  新居関所の牡蠣小屋 …朝雪がつもる悪天候の中、なかなかの盛況!
ウォークラリーを楽しもう!
ウォークラリーを楽しもう!
ウォークラリーを楽しもう!

1/15 新居西町区の秋葉・庚申講
ウォークラリーを楽しもう!
左が秋葉講の掛け軸…右が庚申講の掛け軸
掛け軸の文句をそれぞれ12回唱えました。
左は神式の礼拝、右は仏式の礼拝
祝詞を神主さんあげてもらい、礼拝。
お洗米、お神酒、一口のごはんを頂いた後、なおらい。
これは、男性対象の講。昔は別々の講で夜どおしだったとか。
昔の講は、近隣のコミュニケーションの促進の役割を担っていた。

2月のレク楽のひろばのお知らせ
ウォークラリーを楽しもう!
ウォークラリーを楽しもう!





同じカテゴリー(レク)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォークラリーを楽しもう!
    コメント(0)