レク楽のひろばデイキャンプ報告・9月ラインナップ

カテゴリー │夏休み親子江之島高校ピアサポート身体表現・大道芸デイキャンプダッチオーブントーンチャイム・ハンドベル湖西

8/28デイキャンプ開催
浜松市立青少年の家にて。親子16組スタッフ11名。参加者62名で開催。
レク楽のひろばデイキャンプ報告・9月ラインナップ
レク楽のひろばデイキャンプ報告・9月ラインナップ
レク楽のひろばデイキャンプ報告・9月ラインナップ
生地づくりからやったので、手間と時間がかかりました。でも、その分おいしかったです。
1かまどに2個のダッチオーブンを使い5つのかまどで5回転。、約50枚のピザを焼きました。
火のたき具合が良く5分かかるものが3分で焼けました。当分ピザはみたくないと、講師役のスタッフ。
レク楽のひろばデイキャンプ報告・9月ラインナップ
レク楽のひろばデイキャンプ報告・9月ラインナップ
8月の後半は天気が安定しないときが多く昨年・一昨年と温泉卵状態であった太陽光によるゆで卵づくり。
段ボール紙にアルミをコーティングして、クリップで固定してできる折り畳み式のソーラークッカーで
今年も挑戦。天気が良くないとおもつていてあきらめていましたが、当日は運よく晴れたため、温度が72℃以上まで上がりなんと13/16の確率で成功。65℃約60分で温泉卵、75℃約60分でゆで卵ができるとのこと。
レク楽のひろばデイキャンプ報告・9月ラインナップ
ピザをつくっている間のお楽しみ。こどもたちも大よろこび。
今回、備品管理の在り方等いろいろ問題はあったけれど、無事にけがもなくできてなりよりでした。
特に、今回は江之島高校ピアサポートOBの日本福祉大学生・静岡産業大学生2名と現役高校生1名、聖隷クリストファー大学の学生1名
と若いスタッフが大活躍しました。ぱたぱたしていて写真が少なく残念。
レク楽のひろばデイキャンプ報告・9月ラインナップ

9月のラインナップ
レク楽のひろばデイキャンプ報告・9月ラインナップ
レク楽のひろばデイキャンプ報告・9月ラインナップ






同じカテゴリー(夏休み)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レク楽のひろばデイキャンプ報告・9月ラインナップ
    コメント(0)