脳トレゲームで防災を考える、紙ひこうきチャレンジ開催

カテゴリー │グループワークトレーニング防災ゲーム癒しの楽器・楽しい楽器グループワークトレーニング七夕折り紙親子チャレンジザゲームクラフト救急法・AED

脳トレゲームで防災を考える、紙ひこうきチャレンジ開催
グループで1つの課題を解決していくゲーム。その過程でグループでのコミュニケーションワークの気づきを大切にしていくゲームをグループワークトレーニングゲームといいます。
今回は実際に起こった災害…水害の避難をテーマにつくられたゲームを体験します。
防災についての考える機会にもなります。

6/11 ふれあいあそびの日紙ひこうきチャレンジ開催
雨の中、60名の参加がありました。
紙ひこうきにこんな人気があったのかと、びっくり。
マイひこうきを持参してくれた子もいました。おとうさんもおかあさんも参戦していました。
脳トレゲームで防災を考える、紙ひこうきチャレンジ開催
脳トレゲームで防災を考える、紙ひこうきチャレンジ開催
脳トレゲームで防災を考える、紙ひこうきチャレンジ開催

こちらもぜひ!
脳トレゲームで防災を考える、紙ひこうきチャレンジ開催
脳トレゲームで防災を考える、紙ひこうきチャレンジ開催


同じカテゴリー(グループワークトレーニング)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
脳トレゲームで防災を考える、紙ひこうきチャレンジ開催
    コメント(0)