レク楽の会活動レポート2月

カテゴリー │パネルシアターレクチーム作りユニバーサルスポーツチャレンジザゲーム静岡産業大学ピアサポートサークル静岡大学ones生きがいサロン・高齢者サロン子育てサロンラダーゲッター

2/10  静岡産業大学ピアサポートサークル&静岡大学onesとの交流会兼チャレンジザゲーム推進員養成講習会
何か若者と一緒にいると気持ち若がえりますね。まあ、世の中わけのわからん若者もいますが、
静岡産業大学のビアサポートサークルと静岡大学onesの皆さんはボランティアで社会貢献をしているだけあって、さわやか。
チャレンジザゲーム一緒にやりましたが、楽しいひと時でした。チャレンジした記録もなかなか。
チャレンジザゲーム推進員8名誕生しました。さっそく活動に生かしてね。
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月
チャレンジザゲームはこどもからシルバー世代まで楽しめるゲームです。
適度な運動とコミュニケーションづくりに最適。簡単なルールなのに夢中になります。
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月
出張講習等承ります。ご連絡ください。

2/11ガーデンパーク親子レクリエーション教室
ガーデンパーク雪まつりのため、親子連れで大賑わい。当会の教室にもおこぼれがありました。
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月
次回は3/11です。

2/11静岡県ボランティア研究集会
若者とのかかわり方についての勉強と若者との交流を求めて参加。
若者のボランティアコーディネートグループ、学生FRESHさんのコーディネーターの活躍と活きの良さ光る。
元若者のおじさんたち、若者について語る語る。
でも、コーディネーター以外の若者おらず残念。
FERSHさん。これからもっと、若者をいっぱい引っ張ってきてくださいな。
理屈はいいから、まず若者を引っ張ってこなきゃ。それから、自分たちもコーディネートするなら、現場に出て活動しなきゃ。
現場知らないでコーディネートはできませんぞ、とおじさんは若さへのやっかみこめて思いました。
期待しています。
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月

最後に当会のCM
どうやったら参加者が増えるのかなぁと思いつつ、広報のやり方もボランティア研究集会で学べました。
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月
レク楽の会活動レポート2月









同じカテゴリー(パネルシアター)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レク楽の会活動レポート2月
    コメント(0)