2017年06月22日00:00
気賀の街探検②・レク楽のひろば夏企画≫
カテゴリー │レク│夏休み│七夕│親子│井伊直虎│クラフト│デイキャンプ│救急法・AED
気賀の街はこのごろ土日はすごい観光客みたい。
井伊直虎さまさまだ。ドラマでも、気賀の街がでてきている。
大河ドラマ館と気賀関所とセットで楽しめて、気賀関所と駐車場は無料。

気賀の関所の隣に細江警察署。今と昔の対比…でも、実は気賀関所は竹下内閣時のふるさと創生資金などを活用した当時の建物を
模して造られたイミテーション。立派な建物なんだけど…
本物は、気賀の四つ角付近にありました…いえ、今でもあるんです。1/3程度の屋根が現存しているんです。新居の関所も江戸末期のものだけれど、気賀の関所も江戸末期のもの。私有地で住んでいる人がいますので、中は入れず。

四つ角の角に石碑と案内板があるのですが、その裏に一本の細い道があり、入っていくと看板と案内版とともに、屋根がありました。
水辺の近くらしく、沢蟹の死体が…。




近くに細江神社がありその北側に犬くぐりの道というものがあります。


これは、公認の関所の抜け道でした。新居関所とともに入り鉄砲に出女とかで、関所は通行を厳しく取り締まった…というのはどうやら
建前の話で、こうしたものを作っていたのでした。関所やぶりで捕まった人は新居の関所でもごくわずかの人だったようです。
細江神社は大木がうっそう繁る大きな神社ですが、このようなちよっと不気味な大木があります。

御神体は新居町浜名にあったとされるツノサクヒコ神社のご神体が地震の津波によりながれついたものを祭っているそうです。
井伊直虎の時代の少し前の浜名湖ができた地震の時のようです。
レク楽のひろば湖西…6/11 傾聴浜松市教育委員会勤務のピアサポート指導者山口権治先生をお迎えしました。
今回は静岡産業大学ピアサポートサークルの学生さんも参加していただきました


レク楽のひろば夏企画ご案内



井伊直虎さまさまだ。ドラマでも、気賀の街がでてきている。
大河ドラマ館と気賀関所とセットで楽しめて、気賀関所と駐車場は無料。
気賀の関所の隣に細江警察署。今と昔の対比…でも、実は気賀関所は竹下内閣時のふるさと創生資金などを活用した当時の建物を
模して造られたイミテーション。立派な建物なんだけど…
本物は、気賀の四つ角付近にありました…いえ、今でもあるんです。1/3程度の屋根が現存しているんです。新居の関所も江戸末期のものだけれど、気賀の関所も江戸末期のもの。私有地で住んでいる人がいますので、中は入れず。
四つ角の角に石碑と案内板があるのですが、その裏に一本の細い道があり、入っていくと看板と案内版とともに、屋根がありました。
水辺の近くらしく、沢蟹の死体が…。
近くに細江神社がありその北側に犬くぐりの道というものがあります。
これは、公認の関所の抜け道でした。新居関所とともに入り鉄砲に出女とかで、関所は通行を厳しく取り締まった…というのはどうやら
建前の話で、こうしたものを作っていたのでした。関所やぶりで捕まった人は新居の関所でもごくわずかの人だったようです。
細江神社は大木がうっそう繁る大きな神社ですが、このようなちよっと不気味な大木があります。
御神体は新居町浜名にあったとされるツノサクヒコ神社のご神体が地震の津波によりながれついたものを祭っているそうです。
井伊直虎の時代の少し前の浜名湖ができた地震の時のようです。
レク楽のひろば湖西…6/11 傾聴浜松市教育委員会勤務のピアサポート指導者山口権治先生をお迎えしました。
今回は静岡産業大学ピアサポートサークルの学生さんも参加していただきました
レク楽のひろば夏企画ご案内


