1/29ふれあいあそびの日節分チャレンジ開催・1/15レク楽のひろば花押30分で写経開催
1/29 ふれあいあそびの日節分チャレンジ開催
湖西ゆるキャラ検定やりました。湖西市の6つのゆるキャラに関するクイズだしました。
湖西市社会福祉協議会のこふくちゃんと新居高校のあらぽんが来てくれました。うなぽんの作者稲空穂さんからのメッセージもいただきました。湖西市からの提供のうなぽんシールと節分菓子が賞品になりました。湖西高校のあいりす、湖西市のコーちゃん、旧新居町制100周年キャラクターのはばたくんに関する紹介を兼ねたクイズをしました。資料を提供していただいた関係各所のみなさんありがとうございました。
こふくちゃんのパフォーマンスみて!
あらぽんも人気でした。
けん玉名人黄桜さんも来てくれました。
相変わらずの人気です。
ツーショット!
次はうなぽんもきてね!
湖西ゆるキャラ検定の問題用紙と賞品がまだありますので、2/19午前の新居関所で行われるきらく市で駄菓子屋企画でやろうと考えています。
ゆるキャラの出演はありません。また、ボーナスクイズもありません。
1/15 レク楽のひろば湖西 花押と30分で写経開催
ひたすら写経…左から書いていくのがみそ。書き終わったらみんなの作品をみせあい、いいなと思う字をピックアップしてもらう。その字が自分の良いところだと思うと字に対して自信がついてくると、松竹先生。花押はいわゆるサイン。自分の名前をかっこよく崩してつくっていくらしい。徳川家康の花押とか、徳川代々は徳の字を崩したものが多いよう。
関連記事