湖西の秋まつりたけなわ

シビック

2017年10月15日 00:12

湖西の秋まつりたけなわ
10/7 橋本地区 秋葉様のお祭り…おたい



大きな松明をもって中学生・高校生が橋本地区を激走!おたいだぜー!
おたいが来たら、住民は秋葉様等の古いお札をもって天神社へお参りに。
大きなおたいとともにお札を焼却。
激走シーンうまくとれず残念。
10/8 橋本地区日ヶ崎の祭り準備






10/8 新所原南上の原の祭り



10/14 新居泉町・栄町・船町・俵町の祭り…湊神社祭典…ぎすかご
天候よくなく残念。
新居中央地区は花火町と踊り町と、祭によって分けられる。南部は手筒花火の諏訪神社祭典
北部はこの湊神社祭典。 虫かごを意味するぎすかごは、この祭りのもの。虫かごをイメージする屋台にのってお囃子をするのが、ぎすかご。 この祭りは踊りがメイン。





浜名湖おんぱく…参加申し込み始まる。一部の企画は申し込み殺到で早くも締切状態。
フレンチグルメ系と手筒花火づくりなど好評。当会企画も申し込みきました。

当会の企画も面白いです。ぜひ申し込んでくださいね。

当会のレク楽のひろば湖西 バルーンアート…結構問い合わせきています。
今年は、ハロウィンのおばけなどをつくります。クリスマス系もつくります。


それから、本日の関所きらく市では、当会の駄菓子屋がハロウィンイベントやります。来てね。









関連記事