佐鳴湖であそぼう!開催・ハロウィンはガーデンパークへ
10/23 レク楽のひろば佐鳴湖であそぼう開催
浜松城北工業高校環境部のみなさん、佐鳴湖の環境を考える会のみなさん、浜松市民活動センター講座ボランティアクエストさん、福島正義さんのご協力をいただき富塚協働センターの青空協働センターと同時開催タイアップにて、好天のなか、大盛況。
まてばしいのしいのみクッキー今年も大好評。元気印の若者に手伝ってもらえてよかった。若いっていいなぁ。
開催前に福島正義さんと浜松城北工業高校環境部の皆さんと佐鳴湖のゴミ拾い探検。
段子川から流入したゴミがすごすぎ。産業ゴミではなく家庭ゴミばかり。きれいな佐鳴湖にするには皆の自覚と力が必要だ。
なんと、いきなり時の人、山﨑しんちゃんが走ってきた。40才なので選挙期間中40KM走るとかいっていた。
アルプスの水を守るとと同時に地元佐鳴湖の水も守ってほしいなぁ。よろしくね。
10/17 ニュースポーツふれあいフェスタin湖西
PMからお手伝い。ミニトランポリンを初体験。70んキロの体重でもはねるはねる。おもしろい。
10/31 浜名湖ガーデンパーク親子レクリエーション教室
都合により 午後から開催。
ハロウィンだから、ペットボトルキャップ積みでお菓子大放出!! くるくるレインボーも作れるよ。
来てね!!
関連記事