浜名湖の冬の名物

シビック

2018年01月12日 00:02

1/6海湖館牡蠣小屋はじまる!

浜名湖の冬の味覚の牡蠣が堪能できる牡蠣小屋が海湖館と新居関所駐車場にて始まりました。

今年の牡蠣は昨年より大粒で量も安定しているとのこと。



今年は牡蠣小屋は、WiFiがOK。牡蠣殻飛び散り除けにゴーグル完備。牡蠣を使ったサイドメニュー充実。
併設の店舗にも、牡蠣を存分に使ったメニューがメジロ押し。

そして、一番人気は、これ。

2分間でバケツにどれだけ入れれるかの詰め放題。

よーいスタート。

1分経過。

2分で終了。バケツに牡蠣がてんこもり。食べ方の紙もらえます。殻ごとレンジでチン。

レク楽の会の活動も新春からパワー全開???
まずは、1/21これは、すごい。静岡の大道芸ワールドカップ並みのすごさ。
そして、見るだけでなく体験が無料でできる。
これでこないなんて、すごくもったいない


大道芸ワールドカップ常連のジャグリングドラゴンひょうが・浜松のけん玉使いNO1、はま剣の黄桜さん、
湖西のバルーンアート名人水谷よし子さん・注目の静大大道芸サークル出身の新進気鋭の磯部拓海さんに来ていただきます。

2/4は、これもすごい。午前は会費500円ですが、新居のホットなおやつ、プレゼント。浜松や豊橋からも買いに来るあのお店のあのおやつ。
しかも、特注のスペシャル、土日には手に入らないおやつ。
そして、島田市金谷生まれの注目のスポーツが体験できる。湖西市初登場。
テレビでたけしやプロ野球球団も注目、絶賛。浜松市内の可美荘や湖東荘などの福祉施設の体験でマスコミも注目。


ペタボードやラダーゲッター、羽立工業さんのロコトレグッズも体験できます。

午後は無料。











関連記事