浜名湖おんぱく終了!
浜名湖おんぱくプログラム開催!
好天・ラッキーハプニングそして参加者に恵まれ開催できました。
参加者の皆さんと、コマ地図もって新居宿ぐるりと一周。
本果寺さんにお邪魔したら、お会式に遭遇。親切に説明していただき、焼き芋をいただきました。ラッキーでした。
諏訪神社、小路…
見る、聞く、触る、味わう、においをかぐ、…5感を楽しみ、ポイントでクイズに挑戦。勘もとぎすます。
街歩きをゲームにしたウォークラリーの醍醐味です。大人が挑戦しても楽しいから子供さんにもきっと楽しい!
寄り道して平太郎さんのたいやきを買って愛宕山の展望台へいきました。抜群の景色をみながら食べるたいやき最高。
潮のにおい。かきの出荷はもうはじまっていました。
昼食は豊千さんの浜名湖名物定食。うなぎ、生しらす、しらすのかきあげを茶漬けで味わい、旅の話やおんぱくの話でもりあがりました。
小松楼ではおんぱくプログラム「アイシングクッキーづくり」が親子で大人気。
レトロな写真展も開催されておりました。昔の新居の風景が当プログラムの内容とナイスマッチでした。
浜名湖おんぱくの関係者の皆様お疲れ様でした。
企画のアドバイスや広報のバックアップまで丁寧にしていただきありがとうございました。
いろんな方と交流できて楽しかったです。次につながる、地元の良さを実感できる良い機会となりました。
レク楽の会の企画まだまだ目白押し。参加お待ちしています。
関連記事